ギター雑記ブルースに取り組むと音楽的な個性が磨かれます こんにちは。 この記事ではブルースに取り組むと個性が磨かれる理由を書いています。 この記事を読んでいる方は「ブルースだけしか演奏しない」という方はほとんどいらっしゃらないと思います。 ブルースを通してお知り合いになれた方は...2019.10.10ギター雑記
ギター雑記ギターの練習は頭と身体を区別した方が良い話 ゆっくりメトロノーム練習をお勧めします こんにちは。 この記事はギターが早く上手くなりたかったら遠回りして大好きな曲をメトロノームを使って徹底的にゆっくり弾く事から始める事を強く勧める記事です。 レッスンを受けている方なら課題として出されている演奏をとてもゆっくり弾く...2019.09.23ギター雑記
ギター雑記100円ショップのアイテムで作れるギター練習アイテムの紹介 こんにちは。 ここでは僕が昔自分で考えてやっていた100円均一で売られているもので作れるコードストロークやカッティング強化にとても有効なグッズを紹介しています。 イメージはピックが付いたシェイカーです、青いボールはフィンガリング...2019.09.19ギター雑記
ギター雑記コピーの取り組み方について 完コピを目指す事を勧める話 こんにちは。 この記事はギターの上達において大好きな音楽のコピーを勧める記事です。 そのコピーの内容は、スコアの内容を弾けるようにする事で終わらず、スコアには書き表しきれないチョーキングやビブラートのニュアンスからミストーンと思...2019.08.27ギター雑記
ギター雑記ギター初心者の方へおすすめの自分で行える簡単な調整・メンテナンス こんにちは。 ここではギターをはじめたばかりの方へ自分で行える簡単なギターの調整の仕方について書いています。 普段からギターに十分な手入れをしれいる方であればこの記事は当たり前すぎて不要な内容かと思いますが、意外と僕と同じように...2019.08.17ギター雑記
ブルースセッション定番曲紹介ブルースセッション定番曲紹介 ブログで紹介してるスタンダード一覧 【目次の曲名クリック(タップ)で曲の紹介箇所までスクロールします】 ブルースセッション定番曲を紹介 こんにちは。 この記事はこのブログで紹介しているブルースセッション定番曲のインデックスです。 また、ここで紹介している曲...2019.08.17ブルースセッション定番曲紹介
ブルースセッション定番曲紹介ブルースセッション定番曲紹介 シンプルなブルース12小節進行の曲 【目次の曲名クリック(タップ)で曲の紹介箇所までスクロールします】 仕掛けやキメ、コード進行が変わらないブルース12小節進行の曲について ブルースセッションではいわゆるシカゴブルースと括れるものであればどんな曲でも取り上げられます。...2019.08.17ブルースセッション定番曲紹介
ギター雑記初心者の方へ 購入は「最安値」「新品」のギターをお勧めます②新品について こんにちは。 ここではギターの演奏経験が無くこれからギターを始めたいなという方へ、初めてのギター選びについて僕の体験から思う事を書いてみようと思います。 前回の記事で最初の一本目のギター選びで迷ったら最安値のギターを買って良し悪...2019.08.15ギター雑記
ブルースハープ初心者の方へセッションで使えるフレーズの紹介ブルースハープ初心者の方へセッションで使えるフレーズの紹介⑦スロービート-2 【 目次クリック(タップ)で目的の項目へ飛べます 】 こんにちは。 ここではブルースハープ(ハーモニカ)を始めたばかりの方へ向けてブルースセッションでスローの3連ビートの曲でえるフレーズを紹介します。 スロー3連のリズムのフレ...2019.08.14ブルースハープ初心者の方へセッションで使えるフレーズの紹介
ギター雑記初心者の方へ 購入は「最安値」「新品」のギターをお勧めます①最安値について こんにちは。 ここではギターの演奏経験が無くこれからギターを始めたいなという方へ、初めてのギター選びについて僕の体験から思う事を書いてみようと思います。 楽器選びに正解は無いので欲しいものが明確にあって迷いがない場合は是非それを...2019.08.13ギター雑記